【ふれあい広場】11月1日「食べるストレスケア」

「食べるストレスケア」

 ~「美味しい」と感じるられる、しあわせ脳のつくり方~

秋は、食べものが美味しく感じる季節。 でも、ストレスがたまると「何を食べても味がしない…」と感じたり、逆に、つい食べすぎてしまい体に負担がかかってしまうことはありませんか?

今回の「ふれあい広場」では、食欲と脳の関係を、「ストレスケア」の視点からやさしく紐解きます。

ストレスを感じたとき、どんな食べ方が心をほぐしてくれるのか、嫌な気分のこころを落ち着かせてくれる食事方法や、江戸時代の食事風景から学ぶ「目で楽しむ食卓」など、食べることの奥深さを、こころとからだの両面から

やさしく見つめ直し、参加者の皆様と一緒に考えていく60分にしたいと考えております。

皆様のご参加お待ちしております!

日時/2025年11月1日(土)15:00~16:00

開催形式/ オンライン(ZOOMのみ。インスタライブはありません。)

参加費/ 無料

対象者/ どなたでも参加できます。(初めての方、一般の方、在学生、修了生、卒業生)

申込締め切り/2025年10月27日(月)(BTUアプリからのお申込みのみ11月1日の申込も可)

申込方法/BTUアプリからまたはこちらからお申込みください。
BTUアプリのダウンロードはこちら

理事長への質問/2025年10月27日までにこちらまでメールをください。info@jasca-btu.or.jp