コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人  日本ストレスケアカウンセラー協会

  • ホームHOME
  • 本協会についてAbout Association
    • 理事長挨拶
    • 設立趣旨
    • 沿革
    • 委員会
    • 会則
  • ストレスケアカウンセラーStress care Counselor
    • ストレスケアカウンセリングの特徴
    • ストレスケアの目的と定義
    • ストレスとストレッサー
    • ストレスケアカウンセリング
    • ホメオストレッチ(実証研究)
    • アローバランスグラフ(実証研究)
  • 入会案内/更新手続きbecome a member
    • 会 員
    • 会員資格
    • 有朋会受付フォーム(入会・継続者)
    • 入会案内
      • 会員になると
    • お問い合わせ
  • アクセスaccess
  • 会員専用ページlimited to members only
  • お問い合わせcontact

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 jasca-btu お知らせ

【お知らせ】2021年 認定SCT基準研修・講師資格者研修について

認定SCT・講師資格者の皆様 2021年の日程を更新しましたので、ご査収くださいますようお願い申し上げます。詳細は有朋会会報誌に同封されております。 また、今後のコロナウィルスの感染状況に伴い、急な変更がある場合がござい […]

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 jasca-btu お知らせ

【お知らせ】2021年1月30日「もっと知りたい脳のこと バランスセラピーを伝える第二弾」第10回JASCA主催有朋会研修

「バランスセラピーを伝える 第二弾」を2021年にオンラインZOOM研修で行います。 ソーシャルディスタンスの今、ホメオストレッチがもたらすものは何か。 家庭や職場をより良い場所にするために、私たちが行うことは何か。 ま […]

2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 jasca-btu お知らせ

【お知らせ】有朋会会員対象 科学的検証から読み解く、バランスセラピーの伝え方(オンライン・録画)

有朋会研修をオンラインで行います。(録画聴講もあります。) 【講師】 美野田理事長 【対象者】 有朋会会員 (非会員の方も参加できます) 【受講方法】 ・当日ZOOM聴講か録画聴講どちらかお選びください。 ・遠隔聴講アプ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 58
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • …
  • 固定ページ 77
  • »

最近の投稿

「ニューロバランスケア」と「ブレインバランスメソッド」の新たな展開
2025年3月4日
【法務大臣賞受賞】私たちの学びが社会を変える力に。
2025年11月17日
非常勤講師として大学院で講義をされました。
2025年11月11日
〈ふれあい広場再放送〉「食べるストレスケア」
2025年11月1日
10月11日実技研修&懇親会を開催しました!
2025年10月16日
【ふれあい広場】11月1日「食べるストレスケア」
2025年10月9日

月別アーカイブ

  • サイトマップ
  • 入会案内

本部所在地

cropped-ロゴマーク2025.1a.jpg

一般社団法人 日本ストレスケアカウンセラー協会(
JASCA)

〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街4-8 ユーコウビル2F
TEL/092-413-9320
FAX/092-510-7454
MAIL/info@jasca-btu.or.jp

Copyright © 一般社団法人 日本ストレスケアカウンセラー協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本協会について
    • 理事長挨拶
    • 設立趣旨
    • 沿革
    • 委員会
    • 会則
  • ストレスケアカウンセラー
    • ストレスケアカウンセリングの特徴
    • ストレスケアの目的と定義
    • ストレスとストレッサー
    • ストレスケアカウンセリング
    • ホメオストレッチ(実証研究)
    • アローバランスグラフ(実証研究)
  • 入会案内/更新手続き
    • 会 員
    • 会員資格
    • 有朋会受付フォーム(入会・継続者)
    • 入会案内
      • 会員になると
    • お問い合わせ
  • アクセス
  • 会員専用ページ
  • お問い合わせ
PAGE TOP