

沢山の課題を見事にクリアされ、認定ストレスケアトレーナーが2名誕生しました。資格試験に合格された井本さんと今吉さんにインタビューしました!
Q.1 認定SCT養成科の良いところはどんなところですか?
(今吉)
アウトプットできるため、学びが深まる。たくさん練習するため、技術が向上する。代表の講義をリアルタイムで受けられるため、質問できる。
(井本)
⭐理事長のリアル授業が受けられる。
⭐実践を通して専門過程の内容を深められる。
⭐一歩を踏み出すきっかけになる。
Q.2 認定SCTの大変だったところがどのようなことですか?
(今吉)
苦手だなと思うことと向き合う時間。
(井本)
カウンセリングの練習を通して、「言いたいことがあるとそれを伝えることに必死になる」自分の癖に気付けたことがとても大きな収穫でした。また、続けることの大切さを実感することができました。たくさんの練習のなかで、何かを掴みかけたり、後退したりを繰り返しました。成長が目に見えなくても着実に成長していたんだなぁとしみじみ思いました。
今後も、感性と技術を磨いて「自己受容」を伝えていく素晴らしい認定ストレスケアトレーナーになってください!合格おめでとうございます。