これからの協会は、

  • 科学的根拠に基づいた信頼性の確立
  • 家庭での実践が地域や職場に広がるしくみづくり
  • 次世代への教育と啓発活動
  • 会員の支援と成長のネットワークづくり

を柱に、さらに深化した活動を展開してまいります。

この歩みの中心には、変わらず皆様の存在があります。
ストレスケアカウンセラーの活動は、社会に貢献するだけでなく、自分自身の心を育み、人生を深める道でもあります。自己成長と幸福を実感しながら、人と社会の未来を照らしていく。それが、私たちが共に歩むこの道の意義です。

8年という時間が意味するのは、積み重ねた実践の尊さであり、未来への確かな希望です。そして、BTUの43年の歴史は、その一人ひとりの実践を支える、揺るぎない土台です。

“自分を整えることが、誰かを支える力になる”
“誰かを支えることが、自分を育てる喜びになる”

この言葉を胸に、次の8年も、皆様と共に歩んでまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

日本ストレスケアカウンセラー協会
理事長 美野田啓二