学びは、新しい可能性を広げ、未来への扉を開く力を持っています。BTUは、この力を届けたいという思いから、「BTU支援金制度」を立ち上げました。

支援金対象の方

🔷 子育て中の方(子の年齢:18歳未満)
  自分自身の成長やリフレッシュを図り、家庭のバランスを整えたい方 

🔷 本人またはご家族が休職中の方
  再起に向けての疲労回復、自己成長の学びを通じて自信を取り戻したい方

🔷 家族の介護をしている方
  自分自身と家族の健康を支える知識や技術を学びたい方

支援金制度を利用してセルフケアリストコースへ進学した方の声

母のためにも、自分のためにもストレスをコントロールできるようになったらいいなと考えていましたが、何年も行動に移すことができませんでした。支援金制度に「介護」があることを知り、これを学ぶことは間違っていないんだと踏ん切りがつき、学習を始めていました。今は母をモデルにして技術の練習に取り組んでします!
(40代・女性/徳島分室)

これからの人生、楽しもうと思い学習を始めました。やってみようと思うことが増え、少し前の自分では考えられないくらい行動できています。今まではイライラして、怒ったりすることも多かったのですが、そういう場面を避けられるようになりました。学んだ技術を、不登校(5年間)の子どもにしてあげられる日が来る!と信じて、今日も取り組んでいます。(50代・女性/福岡教室)

学習を始めて気持ちも前向きになり、仕事復帰までできました。まだ勉強中ですが、技術が身についていけたら家族や友人にもホメオストレッチをしていけたらなと思っています。(30代・女性/沖縄教室)

——————————————————–

この支援金制度は、学びたいという意欲を持つ方々の背中をそっと押し、自己成長への一歩を支援するために生まれました。「自分を整えたい」「自分らしくありたい」。その気持ちを、未来への第一歩へと進めてください。

BTUは、あなたの未来への歩みを全力で応援します。

毎日の忙しさの中で、自分のことはつい後回し。からだも心も、知らず知らずのうちに疲れがたまっていませんか? 自分をゆるめることから始まり、ふれる力を通して、誰かを整える喜びにもつながっていきます。

セルフケアリストコースの3か月は、「自分を整えること」を学び、実感できる時間です。

ホメオストレッチでからだをゆるめ、自律神経をやさしく整える。それは、わたしの内側に静けさとエネルギーを取り戻す技術です。

自分の感情に耳を傾け、思考のクセに気づき、「今のままのわたしでも、大丈夫」と受けとめられる心も育っていきます。知識と実感がそろう3か月を、あなたらしく、軽やかに始めてみませんか?

↓セルフケアリストコースやそのほかのコースの紹介はこちら